当クリニックは、救急告示医療機関ではありません。夜間は時間外対応加算2を算定していますので、当クリニックを継続的に受診しているお子様のご家族からの電話等による問い合わせに対し、深夜・早朝および休診日を除き、準夜帯の午後9時頃までは時間外対応専用携帯電話(
070-2400-2617 )で応対します。
深夜は翌日の診療に支障がないようにご迷惑でしょうが応対を控えさせていただきます。小児科医会や医師会の役職のため会議などで不在にすることが増え、電話対応もできぬことが多くなっています。不在で求めに応じられなかった場合は、テレホンセンター☎093-522-9999
にお尋ねください。ほかにも小児救急医療相談 #8000 があり、下の最寄りのセンターに通じます。小児の救急医療(病気/ケガ/薬/応急処置など)に関することを、24時間体制で看護師または必要に応じて小児科医が相談を受ける事業システムになっています。
深夜の急変時や夜間・休日の救急時は小児救急を実施している右表の医療機関があります。
国立病院機構小倉医療センター小児科に提携医療機関をお願いしています。お電話をしてから受診してください。お渡ししている『体温と症状の経過』とおくすり手帳を持参すると急変時の診療に参考になります。
案内HP
クリッ ク →