また、クリニック内での万一の感染を防止するためにも、乳幼児健診や予防接種の時間帯に一般診察での来院はご遠慮ください。
乳幼児健診や予防接種をご予約されていても、かぜ症状や発熱などがある場合は、事前に電話でご連絡ください。
ご心配と思いますので延期します。是非ご協力をお願いいたします。
COVID-19対策として、少しでも可能性のある子どもさんは、隔離個室での診察をします。
失礼かもしれませんが、症状・状況などにより個人用防護具(PPE)を着用して診察します。
しかし、発熱する子どもさんの診察だけでの臨床診断は非常に難しく、可能性があればその鑑別ために検査も必要かと考えています。
COVID-19抗原迅速検査(場合によって COVID-19 PCR検査)、インフルエンザ迅速検査、RSウイルス迅速検査、ヒトメタニューモウイルス迅速検査、アデノウイルス迅速検査、溶連菌迅速検査などで早く診断に繋がればよいと考えています。
クリック ( 受診の目安など )
↓
新型コロナウイルス対策下で子どもたちを支えるために
(教えて!ドクター〜こどもの病気とおうちケア〜 長野県佐久市)